2012年09月07日
絵本 地獄
題名 絵本 地獄
最近、子供たちに読みたいと思った本は、
「絵本 地獄」。
この絵本に出てくる絵は、
1784年の江戸の絵師によって書かれたものだそうで、
現代の絵本のようなかわいらしさはありません。
だからこそ、死の怖さ、
地獄に行きたくないという気持ちを
感じることができると思います。
最初、表紙だけ見た時は、この本は低学年には
怖くて驚かせてしまうかな?と思ったけど、
死とは怖いもの。
命は大切にしなければいけない。
という気持ちを小さいうちから胸に刻むにはいいのでは?
と思うようになりました。
こんなところに行きたくない!
こんなところに行くような行いはしないようにしょう!
だから命を大切にしよう!
そう思ってもらえる絵本だと思います。
最近、子供たちに読みたいと思った本は、
「絵本 地獄」。
この絵本に出てくる絵は、
1784年の江戸の絵師によって書かれたものだそうで、
現代の絵本のようなかわいらしさはありません。
だからこそ、死の怖さ、
地獄に行きたくないという気持ちを
感じることができると思います。
最初、表紙だけ見た時は、この本は低学年には
怖くて驚かせてしまうかな?と思ったけど、
死とは怖いもの。
命は大切にしなければいけない。
という気持ちを小さいうちから胸に刻むにはいいのでは?
と思うようになりました。
こんなところに行きたくない!
こんなところに行くような行いはしないようにしょう!
だから命を大切にしよう!
そう思ってもらえる絵本だと思います。
Posted by RIKO at 20:36Comments(0)||
|